





投稿がわかりにくいようなので再投稿です🙏
能代さくら猫サポーターズ は、公益財団法人どうぶつ基金の「さくらねこ無料不妊手術事業」に参加している
能代市役所と協働して多頭飼育救済を行いました。
どうぶつ基金が発行する「さくらねこTNR無料不妊手術チケット」を使用し、不妊手術費用、ワクチン、ノミダニ駆除薬については全額どうぶつ基金が負担しました。
どうぶつ基金
https://www.doubutukikin.or.jp/contribution3
どうぶつ基金様
この度はどうもありがとうございました。
そして、執刀医の八戸のらねこ病院、斉藤先生初め八戸支援の会のボランティアの皆様大変お世話になりました。どうもありがとうございました。
1日 ago

能代市で行う、子猫による子猫のための小さな譲渡会の
お知らせです📢❤︎
日時:10月4日 土曜日
時間:11時〜15時
場所:能代市柳町8-30 窯焼きピッツァ🍕あさがや
2階にて。
ご予約頂けるとよりスムーズにご案内できます。
ご予約はお気軽にお電話ください。
08055631381 担当小林
予約がなくても子猫との面会可能です。
駐車場はお店に2台、公営駐車場は徒歩1分 能代市役所徒歩4、5分です^_^
皆さまのお越しをお待ちしております(=^x^=)🍀
2日 ago
今日はたくさんのご来場ありがとうございました😊
お天気も良くなり天王グリーンランドもイベントで大賑わいの中開催させていただきました。
支援物資を届けるために来てくださる方も本当にいつもありがとうございます。
本日は7匹さんにお声がけありました✨😽
1番最初に先日どうぶつ基金行政枠で手術を終えた多頭出身のこまちゃん(FiVキャリアっ子能代さくら猫Sの保護猫)にお声がけありその後もキャリアの子あおいちゃんにも希望者さんが🥺
ありがとうございました✨嬉しすぎです❣️多頭案件は何もかも大変だけど頑張って良かった…
私のところにも、8歳のキャリアの子いますけど超ド級わがままバディでわんこみたいにかつお焼き即完食するくらい食欲旺盛で元気です。普通の子と変わりません🥰
そして譲渡会は次回10月19日日曜日
鷹の巣ビッグですー。
引き続きどうぞよろしくお願い致します。
皆さんまたいらしてくださいね🥰
今日猫たち見に来てくれて、トライアルしてみたいと言う方はお気軽にお電話ください🐈⬛
#秋田県 #保護猫 #譲渡会 #猫の譲渡会 #里親募集中
4日 ago

迷い猫さんかな…
首輪もしているそうです。
二ツ井地区で保護されました。
お心当たりのある方、飼い猫をお探しの方いらっしゃいませんか?
情報をお待ちしています。
6日 ago
左 メイちゃん♀
右 ヨウちゃん♀
生後1ヶ月半くらいの仲良し姉妹。
ミルボラさんのお家ですくすく育ちました。
来月は譲渡会行けるかな😽
よろしくお願いします🥺
#秋田県 #能代市 #保護猫 #譲渡会 #多頭飼育崩壊で保護された子
6日 ago



※多頭飼育未手術※
まだ外にいるTNR必要な猫が5匹います。
行政枠チケット5枚追加申請をお願いしました。
家の子たちも捕まえるの大変でしたが、外の子は外の子でなかなか捕獲器に入らなくて。
オスの子は意外とすぐ入るけどメスの子はなかなか鋭くて、防衛本能も強くて易々と入ろうとしません。
捕獲器をずっとこの子たちの縄張りにおいて匂いや視覚を馴染ませこの中でご飯を食べさせる作戦にしました。
捕獲器が古くなってきたのか、他の猫の匂いが染みつくのか捕獲器に入らなくなってきてる。捕獲器置いたら姿も消してしまう。
この子たちを避妊手術する事でこれからの一代限りの命を全うさせ、繁殖をコントロールし近所の野良猫トラブルなどを減らす、外で生きなければならない猫を減らす目的です。
手術が済んだ猫は印として耳をVの字にカットされます。
それが桜の花びらに似ていることからさくら猫と呼ばれています。
これを、TNRと言います。
よろしくお願いします(=^x^=)
2週間 ago




https://www.doubutukikin.or.jp/contribution3
能代さくら猫サポーターズ は、公益財団法人どうぶつ基金の「さくらねこ無料不妊手術事業」に参加している「能代市役所 環境衛生課」と協働してTNRを行いました。
どうぶつ基金が発行する「さくらねこTNR無料不妊手術チケット」によって行った不妊手術・ワクチン・ノミ駆除薬の費用については、当面どうぶつ基金がかかりました。
どうもありがとうございました。
2週間 ago
未手術多頭飼育の自宅内24匹の手術が無事に終わりました。
どうもありがとうございました。
猫風邪の治療中がちらほらいますが、みんな食欲、排泄異常なく元気です。検便も問題ありませんでした、
男の子は右耳 女の子は左耳がさくら耳🌸です。
少しずつ譲渡会に参加しますので、9月14日、天王グリーンランド譲渡会にいらしてください😌
#秋田県 #能代市 #保護猫 #譲渡会 #猫に避妊去勢手術をしよう #どうぶつ基金行政枠チケット #ありがとう #ストップ多頭飼育崩壊
2週間 ago
※未手術多頭飼育※
昨日無事に多頭飼育家の中の24匹の手術が終わりました。
先生がお一人で夜まで手術してくださり😭
全頭に皮下点滴と三種混合ワクチン、レボリューション
看護師さんが全員に爪切りをしてくださいました。
行政枠ですので費用もかかりませんでした。
1匹黄疸のある子と、風邪の子がいて温めてヘッドアップしてから帰りましたので能代についたのは23時頃でした。
本当に良かったです。
猫たちは少しずつご飯食べています。皆さんから頂いた銀のスプーン😭Amazonギフト🎁ありがとうございます。
飼い主さんこの子たちにブレずにこの銀のスプーンをずっと与えて育てたそうです😅
先生のお話だと多頭のわりにみんなぷくっと体格良くてノミとかもいないし毛艶も良いと…可愛い子たちだそうです🥰
今後の流れは、今日からお家の掃除です。💩の山を掃除しました。飼い主さんも頑張っています👍
数日かけてお家の中綺麗にしたら猫たちを戻します。
そして飼い主さん高齢なので少数ずつですが若い猫から預かりボランティアさん宅で預かってもらい新しいお家探していきます。
引き続きよろしくお願いいたします。
♡預かりボランティアさん募集中♡
能代市内での預かりボランティアしてくださる方。
費用は一切かかりません。猫用品も支給いたします。
よろしくお願いします🥺
3週間 ago