大切なPetに安心安全な食事を与えたい、
私たちができること

Dish Labは
「さくら猫サポーターズ」を
応援しています!

「さくら猫サポーターズ」について

能代さくら猫サポーターズは、町の飼い主のいない猫に不妊手術を実施する事で繁殖を防止し、「地域猫」や「さくらねこ」として一代限りの命を全うさせ 、飼い主のいない猫に関する苦情や殺処分の減少に寄与する小さなボランティア団体です。

また個人で猫の保護活動をされている方々の保護猫の里親さん探しの場となる「譲渡会」の開催や里親募集のホームページ掲載をしています。
現在当クラブでは保護の依頼はお受け出来ませんが、保護猫に使用するケージの貸し出し、里親さん探しのお手伝いをしています。

TNRとは
里親さん募集中

里親さん決定までの流れ

気に入った猫がいたらお電話でお申し込みください。
スタッフによる電話面談
トライアル決定
日程を決めて後日お届けとなります。
トライアル終了後、保護猫卒業
申し込みには身分証明書の提示と譲渡誓約書への署名捺印が必要になります。

猫の譲渡について里親さんに求める
必須条件があります。

・同居家族全員が猫を飼うことに同意していますか?
・集合住宅または賃貸住宅の場合、動物の飼養が規則等で認められていますか?
・譲渡を希望する猫を含め飼養動物の頭数が能力を超えていませんか?
・子猫を希望する場合、日中お世話できる方がいますか?
・猫の場合外に出さず室内だけで飼養できますか?
・家族に猫アレルギーの方はいませんか?
・毎日欠かさず世話に時間と手間をかけられる時間的余裕はありますか?
・家族全員が長時間出かける時に世話をしてくれる人はいますか?
・ワクチン接種など健康管理、病気になった時の治療のため、動物病院へかかることはできますか?
・申込者が一人暮らし、又は本人を含む同居家族全員が60歳以上の方は、申込者が飼養困難となった場合に申込者に代わって世話をする後見人が必要となります。
・猫は15年から20年くらいの寿命があります。終生責任をもって飼うことはできますか?

お申込みは必ずお電話でお願いいたします。
出られない場合はおかけ直しいたします。

080-5563-1381 小林
お電話対応時間
月曜・火曜(17時から21時まで)
水曜から日曜(10時~16時まで)


里親さん決定までの流れ
里親募集掲載のご依頼はこちらまで

daqooooo0@gmail.com

たきねちゃん(メス)

たきねちゃん(メス)3ヶ月 歳

出身北秋田市
保護日25.5
処方駆除薬プロフェンダー
投薬日25.7
ワクチン①予定
人なれ度♥♥♥♥♥
保護経緯野良猫が子猫を産んでしまい、この子たちを育てて新しく迎えてくださる家族を探しています。
性格等ママ猫の母乳を飲み、兄妹で社会性を身につけながらたくましく育ちました。やんちゃな女の子です。

みやまちゃん(メス)

みやまちゃん(メス)3ヶ月 歳

出身北秋田市
保護日25.5
処方駆除薬プロフェンダー
投薬日25.7
ワクチン①予定
人なれ度♥♥♥♥♥
保護経緯野良猫が子猫を産んでしまい、育ててこの子たちを迎えてくださるお家を探しています。
性格等ママ猫の乳を飲み、兄妹で社会性を身につけながらたくましく育ちました。元気な女の子です。

あすけくん(オス)

あすけくん(オス)3ヶ月 歳

出身北秋田市
保護日25.5
処方駆除薬プロフェンダー
投薬日25.7
ワクチン①予定
人なれ度♥♥♥♥♥
保護経緯野良ちゃんが子猫を産んでしまい、ボランティアで育てて新しい家族を探しています。
性格等お母さん猫の母乳を飲み、兄妹で社会性を身につけながらすくすく育ちました。
元気で優しい男の子です。

むー(オス)

むー(オス)2ヶ月くらい 歳

出身北秋田市
処方駆除薬ネクスガードキャットコンボ
投薬日25.7.17
エイズ
白血病
ワクチン①25.7.29
人なれ度♥♥♥♥♥
保護経緯空き家となっている隣家の紫陽花の根元で一日中鳴いていました。その後保護して里親さんを探しています。
性格等8月に初めて譲渡会デビューしました。
チャーミングなキジシロのむーちゃんずっとのお家募集中です!

茶っちゃ(オス)

茶っちゃ(オス)6歳くらい 歳

出身大館市
避妊去勢
処方駆除薬ネクスガード
ウイルス検査2024.11.26
エイズ
白血病
ワクチン①2025.7.15
人なれ度♥♥♥♥♥
保護経緯現在預かりボランティアさんの所で暮らしています。
性格等性格は穏やか。あまり動かず寝ています。
病院に連れて行く時は大きい声で泣きますが、乱暴はしません。
しっぽの付け根をトントンすると、お尻を高くして喜びます

大福(オス)

大福(オス)7歳くらい 歳

出身八峰町
保護日25.1.8
避妊去勢
検便検査日25.4.30
検査結果異常なし
処方駆除薬ネクスガード
投薬日25.4.30
エイズ
白血病
ワクチン①25.4.30
人なれ度♥♥♥♥♥
保護経緯車通りの多い場所で野良猫生活していましたが、事故の心配や冬の寒さも厳しいので保護しました。
性格等とても温厚で優しく他の猫たちにも滅多に怒りません。食いしん坊で甘えん坊。何かを要求して大きな声で泣きます。臆病な所もあり男の人より女性が好き。25.4.月に目の内反症の手術を受けて目がぱっちり開きました。エイズキャリアはストレスフリーな環境と栄養で免疫力を保つ事で普通の子と同じように寿命を全う出来る事が多いです。

ココア(オス)

ココア(オス)7歳 歳

出身能代市
保護日24年3月
避妊去勢
検便検査日25.8.5
検査結果異常なし
処方駆除薬ネクスガード
投薬日25.8.5
エイズ
白血病
ワクチン①25.8.5
人なれ度♥♥♥♥♥
保護経緯2024年の冬から外猫さんとしてお世話をしてきましたが、我が家には先住猫2匹いて飼主の年齢や健康状態等から家猫にしてあけられません。
とってもかわいい優しい子です。この子に終の住処を与えていただけないでしょうか⁉️
よろしくお願いします。
性格等真っ黒ではなく光の加減で茶色くも見えるのでココアと名づけました。目の色はグリーン。

今回ワクチン接種検査等の結果猫エイズに感染していて7才以上とのことですがとっても元気で運動神経も良いです。
懐っこくてナデナデとブラッシングが大好きです。
子猫時代に鳴きすぎたのかかすれ声です。

みっちゃん(メス)

みっちゃん(メス)3歳 歳

出身男鹿市
保護日2021/
避妊去勢2024/3/10
処方駆除薬ブラペクト
投薬日2024/3/10
ウイルス検査予定
ワクチン①2024/3/10
人なれ度♥♥♥♥♥
保護経緯子猫の時に保護されました。
性格等とっても人が好きです。人の後をついて歩き抱っこが好きでゴロゴロ喉を鳴らして甘えん坊です。大人しいです。ウイルス検査は予定にしています。

ちーちゃん(オス)

ちーちゃん(オス)3 歳

出身由利本荘市
保護日2023年
避妊去勢2023年
ウイルス検査2023年
エイズ
白血病
人なれ度♥♥♥♥
保護経緯由利本荘市の高齢の方が外でご飯を食べにくる子を保護しました。
性格等今は一匹で保護されているのでイタズラせずに大人しいです。猫がいると一緒に遊びたいタイプなので先住猫がいるお家でも大丈夫だと思います。
人も大好きで一緒にお布団で寝ます。抱っこも好きで爪切りもさせてくれます。

ハナ(メス)

ハナ(メス)3 歳

出身男鹿市
保護日2021/8/5
避妊去勢2024/3/10
処方駆除薬ブラペクト
投薬日2024/3/10
ウイルス検査2025/5/10
エイズ
白血病
人なれ度♥♥♥♥♥
保護経緯男鹿市椿漁港の漁師小屋でずぶ濡れになっている5匹の子猫たちを83歳のおばあさんが保護してくださいました。その中の女の子です。
今後飼い続ける事は出来ないので、里親さんを探しています。白血病のキャリアですがストレスや免疫を落とさないように気を付けていて元気です。
性格等人懐こくて人が好き、おっとりした女の子です。甘えん坊でいつも人のそばにいてくれます。

コア(メス)

コア(メス)1歳 歳

出身秋田市
保護日2024/10
避妊去勢2024/10
処方駆除薬ブラペクト
投薬日2024/11
ウイルス検査2024/11
エイズ
白血病
ワクチン①2024/11
人なれ度♥♥♥♥
保護経緯TNRの時に避妊手術して保護しました。
性格等3姉妹仲良く育ちました。ケージ生活をしている保護猫なので、のびのび暮らせるよう里親さんを探しています。時々ケージから出すと元気に走りまわっています。

トラ子(メス)

トラ子(メス)1歳 歳

出身秋田市
保護日2024/10
避妊去勢2024/10
処方駆除薬ブラペクト
投薬日2024/11
ウイルス検査2024/11
エイズ
白血病
ワクチン①2024/11
人なれ度♥♥♥♥
保護経緯TNRの時に避妊手術後保護して里親さんを探しています。
性格等見た目はおとなしそうと言われますが、とっても元気な女の子です。ケージで保護しているので、のびのび暮らせる里親さんを探しています。

ロマン(メス)

ロマン(メス)1歳 歳

出身秋田市
保護日2024/10
避妊去勢2024/10
検便検査日2024/11
処方駆除薬ブラペクト
ウイルス検査2024/11
エイズ
白血病
ワクチン①2024/11
人なれ度♥♥♥♥
保護経緯TNRの時に保護しました。飼い主不定です。
性格等さくら耳の三姉妹の一匹でグレーの毛並みが綺麗な女の子です。ケージから出すと元気に走り回っています。ケージ生活を卒業してのびのび過ごさせてくださる里親さんを探しています。

麗(れい)(メス)

麗(れい)(メス)2 歳

出身北秋田市
保護日2025/2/15
避妊去勢2025/2/20
検便検査日2025/2/20
処方駆除薬ネクスガードキャットコンボ
投薬日2025/3/2
ウイルス検査2025/2/20
エイズ
白血病
人なれ度♥♥♥
保護経緯とある施設のボイラー室で子育てをしていたママ猫です。子猫は里親さんが見つかり、ママだけ残されました。いつまでも置いておけないと相談を受け保護しました。
性格等少し緊張、怖がるところがありますが、すぐにスリスリ甘えん坊さんになりました。

テツくん(オス)

テツくん(オス)7 歳

出身秋田市
避妊去勢2025/3/23
処方駆除薬マイフリー
投薬日2025/3/23
ウイルス検査2025/6/5
エイズ
白血病
ワクチン①2025/4
人なれ度♥♥♥♥
保護経緯猫見知りで、今の保護部屋でちょっと肩身の狭いテツくん。一匹でのびのび飼って下さるお家を探しています。
性格等性格は温厚で優しい子です。ちょっと臆病なところもあります。人にはとっても甘えん坊でお腹をごろんと撫でてもらうのが大好きです。
お知らせ
2025.05.16
6月の譲渡会のお知らせ
2025.05.16
猫に触れる譲渡会(#^.^#)
2025.04.22
ふれあい譲渡会のお知らせ
2025.04.03
4月の譲渡会のお知らせ
2025.02.12
😺3月の譲渡会のお知らせです😺
2025.02.01
😺2月の譲渡会のお知らせです😺
  • ※未手術多頭飼育※

昨日無事に多頭飼育家の中の24匹の手術が終わりました。
先生がお一人で夜まで手術してくださり😭
全頭に皮下点滴と三種混合ワクチン、レボリューション
看護師さんが全頭分爪切りをしてくださいました。
行政枠ですので費用もかかりませんでした。

1匹黄疸のある子と、風邪の子がいて温めてヘッドアップしてから帰りましたので能代についたのは23時頃でした。

本当に良かったです。
猫たちは少しずつご飯食べています。皆さんから頂いた銀のスプーン😭

飼い主さんこの子たちにブレずにこの銀のスプーンをずっと与えて育てたそうです。

今後の流れは、今日からお家の掃除です。💩の山を掃除しました。飼い主さんも頑張っています👍
数日かけてお家の中綺麗にしたら猫たちを戻します。

そして少数ですが預かりボランティアさん宅で預かってもらい里親さんを探していきます。

引き続きよろしくお願いいたします。

♡預かりボランティアさん募集中♡
能代市内での預かりボランティアしてくださる方。
費用は一切かかりません。猫用品も支給いたします。

よろしくお願いします🥺
  • ※未手術多頭飼育※

手術に向けて正確な数の把握と全頭確実に手術に連れて行くために一旦家から猫たちを待機場所へ移動させました。
捕まえるの大変でした。。

数は成猫21匹 
子猫2匹

外に3匹

約4時間かかりました🥵

人慣れしていて里親さんに出せそうな子たくさんいますね。
多頭あるあるでみんな可愛い模様。

今後の予定は手術終わって、体調が良くなったら元のお家に一旦返しますが、こちらでその後少数ずつ保護してトータルなケアをして新しいお家を探し、今の飼い主さんの飼育出来る頭数まで猫の数減らせたらと思います😃

今回6名のメンバーで捕獲、運搬、DIYのご協力を頂いております。
清掃もなるべくして猫たちが少しでも快適に…過ごさせてあげたいと思うので、清掃ボランティアさんを募集しております。

よろしくお願いいたします🙇‍♀️
お願いついでに、、この子たち銀のスプーンを長年食べていて好みのようです😌Amazon欲しいものリストに載せておりますのでご支援よろしくお願いいたします🙇‍♀️

#秋田県 #能代市 #どうぶつ基金 #行政枠チケット #能代市役所 #猫たちからのsos #猫に避妊去勢手術をしよう #防ごう多頭飼育崩壊
  • いつも応援ありがとうございます。
ひめちゃん元気に、すくすく育っています。
とはいえ初乳を飲んでいない事から母猫からの移行抗体を持っていないようで、とても弱く心配な日もたくさんありました。
今生後1ヶ月を過ぎ、やんちゃに遊ぶようになってきました☺️

動画最後から2番目、病気へではなく病院への間違いでした😅

今週末、いよいよひめのいた家、屋内多頭飼育未手術、22匹+外に3匹の避妊去勢手術を行います。

能代市役所の環境衛生課がどうぶつ基金行政枠のチケットを申請してくださいました。
本当にありがとうございます。

詳しくは後ほど活動報告としてブログとかに書こうかなと思います。

その子たちの里親さん探しも少しずつトライします。
皆さん応援よろしくお願い致します🥺

#秋田県 #能代市 #多頭飼育崩壊で保護された子 #猫に避妊去勢手術をしよう
  • 7月から多頭飼育案件に取り掛かっております。
数は30匹以内ですが未手術の状態で飼っているため
去年爆発的に増えてしまったとの事。
ご高齢の飼い主さんに時々ある事ですが。

そこで生まれてすぐ育児放棄されてしまった子猫を
保護しました。
名前は姫ちゃん。

当初は噛まれた傷が化膿してあまり元気もなく、生きられる確率は五分五分と先生に言われました。

このくらいの小さい子につけられるお薬は基本なく。
それでも先生はやらないわけにいかないと、弱い抗生剤を薄く伸ばしてつけるように処方してくれました。

ミルク飲ませるにも、誤嚥からの肺炎がプロでもよくある事です。そうなると助かりません。
でも、ミルボラさんが経験と知識と念力とたくさんの愛情でここまで、姫ちゃんを育ててくれています。

本当にありがとうございます。
休ませてあげたいし代わりたいけど、私ならこんな風に
出来ないと思う。。

本当にありがとう😭
現在生後2週間を過ぎて歯が生えてきたようです✨

猫を飼育したら、まず去勢避妊手術をきちんとしましょうー!
それが飼い主の愛情と責任です。

今後は成猫たちの手術も全頭実施の予定です。

姫ちゃんの成長と共に見守ってください。
  • 次回の譲渡会情報です。

9月14日日曜日
場所は天王グリーンランド(道の駅てんのう)の
敷地内にあるキラ星館

時間は13時から15時です。

猫のエントリーは9月7日までお願い致します🤲
  • 8月3日日曜日のザビッグたかのす店での譲渡会、お疲れ様でした。
たくさんのご来場ありがとうございました。そしてそしてたくさんの支援物資もありがとうございました😭✨

お陰様で9匹の猫たちにお声がかかりました🥺
うち5匹は成猫さんでした。

次回譲渡会は9月14日日曜日😃天王グリーンランド
10月はまたビッグの予定です😃

猫のエントリーは開催日1週間前までお願い致します。

#秋田県 #保護猫 #能代市 #譲渡会
  • 3日日曜日はたかのすビッグ店内にて譲渡会です😻

雑貨のチャリティ販売会は11時オープン❣️
譲渡会は13時からになります。

猫たちの体調を最優先に開催しておりますので頭数は変動あるかもしれませんが、20匹参加予定です🐈‍⬛💕

当日はキャットフード、おやつ、ペットシート、バスタオルなどの保護猫への支援物資を受付しております🙏

よろしくお願いします🤗
#秋田県 #保護猫 #譲渡会 #猫好きさんと繋がりたい
  • 猫を探しています

名前 ソナ
毛色 白
体格 中型 太め 肉球がピンク
いなくなった日 7月13日
いなくなった場所 能代市大手町
自力で網戸を開けて外に逃げ出してしまいました。

白猫のソナちゃんを見かけた方、ご連絡をお待ちしております。
08055631381小林まで。

#秋田県 #能代市 #迷い猫さがしてます
  • ご近所で放浪していた親子猫…車通りも激しい国道沿いのため、保護して避妊手術をして〜里親さん募集の予定だったママ猫オセロちゃんが、、なんと保護後に出産してしまいました。

一緒に保護した子猫もまだおっぱいを飲んでいたようで妊娠とは気づかず、預かりボランティアさんが大慌て…
ママ猫の初乳をゴクゴク飲んで、これから4匹とも育てて里親さんに繋げたいと思います。。

生まれたての赤ちゃん猫…ほっこり。可愛い。癒しそのもの…
※未手術多頭飼育※ 昨日無事に多頭飼育家の中の24匹の手術が終わりました。 先生がお一人で夜まで手術してくださり😭 全頭に皮下点滴と三種混合ワクチン、レボリューション 看護師さんが全頭分爪切りをしてくださいました。 行政枠ですので費用もかかりませんでした。 1匹黄疸のある子と、風邪の子がいて温めてヘッドアップしてから帰りましたので能代についたのは23時頃でした。 本当に良かったです。 猫たちは少しずつご飯食べています。皆さんから頂いた銀のスプーン😭 飼い主さんこの子たちにブレずにこの銀のスプーンをずっと与えて育てたそうです。 今後の流れは、今日からお家の掃除です。💩の山を掃除しました。飼い主さんも頑張っています👍 数日かけてお家の中綺麗にしたら猫たちを戻します。 そして少数ですが預かりボランティアさん宅で預かってもらい里親さんを探していきます。 引き続きよろしくお願いいたします。 ♡預かりボランティアさん募集中♡ 能代市内での預かりボランティアしてくださる方。 費用は一切かかりません。猫用品も支給いたします。 よろしくお願いします🥺
19時間 ago
View on Instagram |
1/9
※未手術多頭飼育※ 手術に向けて正確な数の把握と全頭確実に手術に連れて行くために一旦家から猫たちを待機場所へ移動させました。 捕まえるの大変でした。。 数は成猫21匹  子猫2匹 外に3匹 約4時間かかりました🥵 人慣れしていて里親さんに出せそうな子たくさんいますね。 多頭あるあるでみんな可愛い模様。 今後の予定は手術終わって、体調が良くなったら元のお家に一旦返しますが、こちらでその後少数ずつ保護してトータルなケアをして新しいお家を探し、今の飼い主さんの飼育出来る頭数まで猫の数減らせたらと思います😃 今回6名のメンバーで捕獲、運搬、DIYのご協力を頂いております。 清掃もなるべくして猫たちが少しでも快適に…過ごさせてあげたいと思うので、清掃ボランティアさんを募集しております。 よろしくお願いいたします🙇‍♀️ お願いついでに、、この子たち銀のスプーンを長年食べていて好みのようです😌Amazon欲しいものリストに載せておりますのでご支援よろしくお願いいたします🙇‍♀️ #秋田県 #能代市 #どうぶつ基金 #行政枠チケット #能代市役所 #猫たちからのsos #猫に避妊去勢手術をしよう #防ごう多頭飼育崩壊
4日 ago
View on Instagram |
2/9
いつも応援ありがとうございます。 ひめちゃん元気に、すくすく育っています。 とはいえ初乳を飲んでいない事から母猫からの移行抗体を持っていないようで、とても弱く心配な日もたくさんありました。 今生後1ヶ月を過ぎ、やんちゃに遊ぶようになってきました☺️ 動画最後から2番目、病気へではなく病院への間違いでした😅 今週末、いよいよひめのいた家、屋内多頭飼育未手術、22匹+外に3匹の避妊去勢手術を行います。 能代市役所の環境衛生課がどうぶつ基金行政枠のチケットを申請してくださいました。 本当にありがとうございます。 詳しくは後ほど活動報告としてブログとかに書こうかなと思います。 その子たちの里親さん探しも少しずつトライします。 皆さん応援よろしくお願い致します🥺 #秋田県 #能代市 #多頭飼育崩壊で保護された子 #猫に避妊去勢手術をしよう
7日 ago
View on Instagram |
3/9
7月から多頭飼育案件に取り掛かっております。 数は30匹以内ですが未手術の状態で飼っているため 去年爆発的に増えてしまったとの事。 ご高齢の飼い主さんに時々ある事ですが。 そこで生まれてすぐ育児放棄されてしまった子猫を 保護しました。 名前は姫ちゃん。 当初は噛まれた傷が化膿してあまり元気もなく、生きられる確率は五分五分と先生に言われました。 このくらいの小さい子につけられるお薬は基本なく。 それでも先生はやらないわけにいかないと、弱い抗生剤を薄く伸ばしてつけるように処方してくれました。 ミルク飲ませるにも、誤嚥からの肺炎がプロでもよくある事です。そうなると助かりません。 でも、ミルボラさんが経験と知識と念力とたくさんの愛情でここまで、姫ちゃんを育ててくれています。 本当にありがとうございます。 休ませてあげたいし代わりたいけど、私ならこんな風に 出来ないと思う。。 本当にありがとう😭 現在生後2週間を過ぎて歯が生えてきたようです✨ 猫を飼育したら、まず去勢避妊手術をきちんとしましょうー! それが飼い主の愛情と責任です。 今後は成猫たちの手術も全頭実施の予定です。 姫ちゃんの成長と共に見守ってください。
3週間 ago
View on Instagram |
4/9
次回の譲渡会情報です。

9月14日日曜日
場所は天王グリーンランド(道の駅てんのう)の
敷地内にあるキラ星館

時間は13時から15時です。

猫のエントリーは9月7日までお願い致します🤲
次回の譲渡会情報です。 9月14日日曜日 場所は天王グリーンランド(道の駅てんのう)の 敷地内にあるキラ星館 時間は13時から15時です。 猫のエントリーは9月7日までお願い致します🤲
4週間 ago
View on Instagram |
5/9
8月3日日曜日のザビッグたかのす店での譲渡会、お疲れ様でした。 たくさんのご来場ありがとうございました。そしてそしてたくさんの支援物資もありがとうございました😭✨ お陰様で9匹の猫たちにお声がかかりました🥺 うち5匹は成猫さんでした。 次回譲渡会は9月14日日曜日😃天王グリーンランド 10月はまたビッグの予定です😃 猫のエントリーは開催日1週間前までお願い致します。 #秋田県 #保護猫 #能代市 #譲渡会
4週間 ago
View on Instagram |
6/9
3日日曜日はたかのすビッグ店内にて譲渡会です😻 雑貨のチャリティ販売会は11時オープン❣️ 譲渡会は13時からになります。 猫たちの体調を最優先に開催しておりますので頭数は変動あるかもしれませんが、20匹参加予定です🐈‍⬛💕 当日はキャットフード、おやつ、ペットシート、バスタオルなどの保護猫への支援物資を受付しております🙏 よろしくお願いします🤗 #秋田県 #保護猫 #譲渡会 #猫好きさんと繋がりたい
1か月 ago
View on Instagram |
7/9
猫を探しています 名前 ソナ 毛色 白 体格 中型 太め 肉球がピンク いなくなった日 7月13日 いなくなった場所 能代市大手町 自力で網戸を開けて外に逃げ出してしまいました。 白猫のソナちゃんを見かけた方、ご連絡をお待ちしております。 08055631381小林まで。 #秋田県 #能代市 #迷い猫さがしてます
1か月 ago
View on Instagram |
8/9
ご近所で放浪していた親子猫…車通りも激しい国道沿いのため、保護して避妊手術をして〜里親さん募集の予定だったママ猫オセロちゃんが、、なんと保護後に出産してしまいました。

一緒に保護した子猫もまだおっぱいを飲んでいたようで妊娠とは気づかず、預かりボランティアさんが大慌て…
ママ猫の初乳をゴクゴク飲んで、これから4匹とも育てて里親さんに繋げたいと思います。。

生まれたての赤ちゃん猫…ほっこり。可愛い。癒しそのもの…
ご近所で放浪していた親子猫…車通りも激しい国道沿いのため、保護して避妊手術をして〜里親さん募集の予定だったママ猫オセロちゃんが、、なんと保護後に出産してしまいました。

一緒に保護した子猫もまだおっぱいを飲んでいたようで妊娠とは気づかず、預かりボランティアさんが大慌て…
ママ猫の初乳をゴクゴク飲んで、これから4匹とも育てて里親さんに繋げたいと思います。。

生まれたての赤ちゃん猫…ほっこり。可愛い。癒しそのもの…
ご近所で放浪していた親子猫…車通りも激しい国道沿いのため、保護して避妊手術をして〜里親さん募集の予定だったママ猫オセロちゃんが、、なんと保護後に出産してしまいました。

一緒に保護した子猫もまだおっぱいを飲んでいたようで妊娠とは気づかず、預かりボランティアさんが大慌て…
ママ猫の初乳をゴクゴク飲んで、これから4匹とも育てて里親さんに繋げたいと思います。。

生まれたての赤ちゃん猫…ほっこり。可愛い。癒しそのもの…
ご近所で放浪していた親子猫…車通りも激しい国道沿いのため、保護して避妊手術をして〜里親さん募集の予定だったママ猫オセロちゃんが、、なんと保護後に出産してしまいました。

一緒に保護した子猫もまだおっぱいを飲んでいたようで妊娠とは気づかず、預かりボランティアさんが大慌て…
ママ猫の初乳をゴクゴク飲んで、これから4匹とも育てて里親さんに繋げたいと思います。。

生まれたての赤ちゃん猫…ほっこり。可愛い。癒しそのもの…
ご近所で放浪していた親子猫…車通りも激しい国道沿いのため、保護して避妊手術をして〜里親さん募集の予定だったママ猫オセロちゃんが、、なんと保護後に出産してしまいました。 一緒に保護した子猫もまだおっぱいを飲んでいたようで妊娠とは気づかず、預かりボランティアさんが大慌て… ママ猫の初乳をゴクゴク飲んで、これから4匹とも育てて里親さんに繋げたいと思います。。 生まれたての赤ちゃん猫…ほっこり。可愛い。癒しそのもの…
2か月 ago
View on Instagram |
9/9